【3月23日に受付終了しました】三原城周辺のまちあるきと、歴史あるお寺での特別な体験、そして「三原おやつ」を楽しめるイベントを3月25日に開催します。
春の「幸せの三原ぐるめ」のイベントは、昨年築城450年を迎えた三原城周辺のまちあるきと、お寺での特別な体験、さらに「三原おやつ」を楽しめるイベントを開催します。
イベントの内容は、以下の通りです。みなさま奮ってご参加ください。
【三原おやつと楽しむ ちょっと大人な城下町体験】
<日程> 平成30年3月25日(日)
<内容>
(1)午前のコース 9:00〜12:00
集合・解散(うきしろロビー) ⇔ 城下町散策(ガイド付き) ⇔ 宗光寺
※ 宗光寺での体験内容 座禅体験、境内(建物内)での「三原おやつ」の食べ比べ(市内のコーヒー専門店「マグダレーナ」が三原おやつに合うコーヒーをその場で提供します。)
(2)午後のコース 13:30~16:30
集合・解散(うきしろロビー) ⇔ 城下町散策(ガイド付き) ⇔ 極楽寺
※ 極楽寺での体験内容 達磨記念堂の見学、写経体験、境内(建物内)での「三原おやつ」の食べ比べ(市内の紅茶専門店「Tea heart」が三原おやつに合う紅茶をその場で提供します。)
<参加費用> 3,000円
<定員> 各コース先着10名 ※1グループ2名様まで
<申込方法>参加申込書に必要事項を記入し,FAXまたはメールで(一社)三原観光協会に申込
<申込期限> 平成30年3月23日(金)
参加申込書はこちら また、観光協会の募集ページはこちらからご覧ください。