地酒・醉心の飲み方を、各店が様々にご提案しているキャンペーンです。日本バーテンダー協会備後支部とのコラボレーション企画も実施しています。
地酒・醉心の飲み方提案キャンペーン
三原の地酒といえば、醉心。市内の飲食店でもさまざまな種類の醉心を楽しむことができ、三原の食を楽しむ一要素として親しまれています。このキャンペーンでは、地酒をアレンジして、新しい楽しみ方を提案している店舗をご紹介しています。お好みの飲み方を、ぜひ発見してください。
※価格は2018年11月現在のものです。写真はイメージです。
<掲載店舗住所>
※お店のリンク先は各店のウェブサイト・SNS、三原観光協会等のウェブサイト内ページです。
●日本バーテンダー協会備後支部考案カクテル提供店舗●
・お好み焼&お食事処 つぼみ【〒】三原市館町1-2-10【営】9:30-20:30(L.O.20:00)【休】不定休
提供カクテル:浮城桜、瀬戸内モスコ
・下町の居酒屋 六文銭【〒】三原市城町2-2-21浮城ビル1F【営】17:00–0:00(L.O.23:30)【休】日曜日(翌月曜日が祝祭日の場合、日曜営業)
提供カクテル:浮城桜、瀬戸内モスコ
・カクテル&ダイナー D.I.J【〒】三原市城町1-11-1プラザビル2F【営】<火〜土>19:00-3:00 <日>19:00-1:00【休】月曜日 ※チャージあり
提供カクテル:浮城桜、よいだるま、瀬戸内モスコ、Shy Octopus(全種類)
・ビストロ・プティ・ラパン【〒】三原市港町3-4-3カーサ・フィオーレ1F【営】11:30-14:00、18:00-21:00【休】月、第3・5日曜日
提供カクテル:よいだるま、瀬戸内モスコ、Shy Octopus
●店舗オリジナル醉心メニュー提供店舗●
・お食事処 蔵【〒】三原市港町1-4-14【営】11:30-13:30(L.O.13:00)、17:30-21:30(L.O.21:00)【休】不定休
提供メニュー:たこ酒(醉心の熱燗に自家製の干しだこを入れて飲むお酒)
・ビストロ・プティ・ラパン【〒】三原市港町3-4-3カーサ・フィオーレ1F【営】11:30-14:00、18:00-21:00【休】月、第3・5日曜日
提供メニュー:三原焼酎ハイボール(醉心の米焼酎を炭酸水で割ったハイボール)、ラビット・アイ(醉心を使用した柑橘系のカクテル)
・Boonies cafe Safari【〒】三原市城町1-10-15【営】18:00-ラスト【休】日、祝日 ※チャージあり
提供メニュー:醉ソニック(醉心をトニックウォーターで割ったカクテル。瀬戸内レモンで後味さっぱり)
・ラーメン康 本郷店【〒】三原市南方3-5-16【営】11:00-15:00、17:00-22:00【休】火、第3月曜日
提供メニュー:三原晩酌セット(三原ならでは、醉心とたこ天のセットメニュー)